雨どい 屋根材 ファスナー等 建築資材の製造メーカー

サイトマップ
株式会社オーティスのトップページへ電話番号:072-966-1908
受金具
雨とい
屋根材
ファスナー
その他建材
ファインテック
カルカルーフ
ラミネートビス

RED WOODについて

RED WOOD の現状と環境

REDWOODとは?

アメリカの西海岸カルフォルニア州 北太平洋の肥大な土地にのみ自生するレッドウッド。
学名=セコイアセンベルビレンズといい、世界最長の木(約100メートル)アメリカでは古くから神の木としてその永続的な美しさと壮大で多くの人々に親しまれています。
仕上げがいつまでも美しいことから高級な木として取り扱われ高級家具から外壁材、デッキ材として幅広い用途に使用されています。
日本においても一般的な住宅をはじめ公園や公共施設に多くの施工例を実現しています。
また、レッドウッドの樹皮には抽出物(タンニン)が多く含まれています。
タンニンとは、私たちが日常飲んでいるお茶や柿の実などにも含まれている成分で殺菌作用があり腐食を防ぐ性質があります。
レッドウッドのその優れた耐久性と無処理の状態での害虫や腐食に対する抵抗力は従来の木の概念を遥かに超えるもので、薬剤を(防腐剤)を使用する必要がなく人体や環境への心配がありません。
また、無処理で使用され木材の何はぜん息を引き起こす樹種として専門書に記載されているものがありますがレッドウッドにはその心配がありませんので安心して使用いただけます。

とりまく現状と環境

南北720Km、幅訳36km、海から幾分距離をとって細長く帯状にその森は形成されています。 大部分は国立公園、国立記念物、州立公園として保護されていますがそのうち、 2.5%は製材業者によって伐採が継続されています。 ただし、製材所が所有する私有地のみの伐採と伐採後には伐採量を上回る植林を州政府に 義務づけられておりますので乱伐絶滅の心配はありません。
材木伐採業者の名前を聞くと環境問題に関して聞こえはよくありませんが 彼らは樹木に対する保護を行なうのみではなくそれを取り巻く環境への配慮も怠りません。 野生動物の保護、自然に帰すプログラム、スチールヘッドサーモンの稚魚放流、川の水質管理等など 環境保護団体顔負けの行動内容です。 自然の恵みや恩恵を生活の糧としていれば自ずと課せられた責任として自然な行動とも考えられます。
さて、彼らのレッドウッド年間栽培量ですが米国内の製材業者はメイン5社。 そのうち1社の統計でお伝えしますと年間約72万立方メートル(40フィートコンテナで焼く2400本分)にも達します。 日本区内への出荷量は、全体の1%にも満たない事を考えれば 米国内の需要がどれだけ桁外れの数字かがわかると思います。 むろんそれらの伐採は植林地(木の畑)において行なわれるもので有り、自然環境を色濃く残す原生林での伐採は 禁止されています。
近年では製材所の研究所においてバイオテクノロジーを屈指したスーパーキッズと言う性質の良いレッドウッドの クローンを一部植林されています。

REDWOODの特徴

T.針葉樹の中でももっとも少ない伸縮性を持ち長年にわたっても、美しい形状と安定性を保ちます。
U.心材部に含まれるタンニンは腐食やシロアリに対して強い抵抗力を持っています。
V.加圧薬剤処理された木と違い、天然の抽出物を含有するレッドウッドはノコギリの切り口や釘穴など 露出した部分すべて保護されていることになりいっさいの防腐処理無くして外部にご使用頂けます。

注意
@一般特性についてレッドウッドは防腐、防蟻性においては薬剤注入することなくご利用いただけると同時に収縮性も きわめて高い木材です。 しかしながら天然木の材のため吸湿、乾燥を繰り返す事で収縮や反りなどがおこることも事実です。 これらは、誤使用される場所の気候風土などにより条件が違ってきます。 釘などのかなものはステンレス品または上質メッキ品以外のものをご使用になると、 金物との接触部分が変色する場合があります。
A経年変化により、変色します。これは含有成分であるタンニンが表面に出てくるためですが、 機能上問題はありません。また、強酸、アルカリに瞬時に反応(黒く変色)します。 モルタルなどの接触には注意して下さい。

商品紹介資料ダウンロード会社案内採用情報お問い合わせ
 
Copyright(C) 1997-2006 OTIS Co.,Inc